高低差のある家
2階からのアプローチによる高低差のある家
高低差のある敷地を活かしたプランニングです。
2階部分に道路が面しているため、玄関も必然的に2階部分となります。
せっかくの高低差を活かして、玄関からLDKに入ると広がる景色をすべて取り込めるような間取りにしています。
キッチンも外部を望む方向に向けて、家事も楽しく、四季を感じられるようにしました。
バルコニーも広めにして、そこでバーベキューなり、ゆったりとできるスペースとしました。
リビングとつながるため、かなり広く使うことができます。
寝室等は下の階に設け、そこからも外部へつながるようにすべて南向きとしました。
KABUTOでは、こうした通常では建てないような場所でもプランニングいたします。
景観を活かし、周囲と調和するようなかたちで、難しい条件でもクリアできるようにしていきます。
その他のギャラリーを見る
-
スポーツクラブアクトス 芦屋リゾート店 リニューアル工事
-
室内で愛車を眺める家
-
スポーツクラブアクトス八事店リニューアル
-
外観からは想像できない美容室
-
正和製菓様エントランスリニューアル工事
-
街中にある住宅型有料老人ホーム
-
吹抜けのある家
-
プライベート空間を創り出す家
-
坂元機械製作所様新工場
-
昭和区のフレンチレストラン Bistro dix-sept
-
人を迎える家
-
高低差のある家
-
省エネ設計(サステナブル建築物等先導事業 (省CO2先導型))
-
のびのびと生活をする、広々とした保育園 〜設計協力〜
-
ありすカフェ&バー
-
カラフルなのに落ち着くCAFE
-
大きな庇の平屋
-
賃貸マンション 温もりリノベーション
-
古民家リノベーション ここにしかない空間をつくる