愛知県
人を迎える家
大切な愛車をスムーズに駐車できる車庫と、取り回しがしやすく、来客時のお客様用駐車スペースを確保したファサードを設計。
正面左手にある門をくぐるとプライベート空間が始まる。
アプローチを通り抜けると、玄関と中庭が現れ、来客をもてなす空間となる。
リビングとダイニングは分かれているため、リビングにお客様を迎えてもダイニングではご家族がゆっくりできるようにプランしている。
リビングは吹き抜けているため、暖炉の温かさが二階へもつながり、家全体を暖めてくれる。
リビングとダイニングの間には中庭があるため、そこを活かしてバーベキューもできるし、ゆったりお酒を飲むこともできる、もちろん読書もできたりと、住んでいただく方の自由度が高い庭としている。
ほかにも住んでいただくにあたり、開放的であるとともに外からの視線をカットできるような設計とすることで、プライバシーも確保できる、そういった細かな配慮をしている。
その他のギャラリーを見る
-
スポーツクラブアクトス 芦屋リゾート店 リニューアル工事
-
室内で愛車を眺める家
-
スポーツクラブアクトス八事店リニューアル
-
外観からは想像できない美容室
-
正和製菓様エントランスリニューアル工事
-
街中にある住宅型有料老人ホーム
-
吹抜けのある家
-
プライベート空間を創り出す家
-
坂元機械製作所様新工場
-
昭和区のフレンチレストラン Bistro dix-sept
-
人を迎える家
-
高低差のある家
-
省エネ設計(サステナブル建築物等先導事業 (省CO2先導型))
-
のびのびと生活をする、広々とした保育園 〜設計協力〜
-
ありすカフェ&バー
-
カラフルなのに落ち着くCAFE
-
大きな庇の平屋
-
賃貸マンション 温もりリノベーション
-
古民家リノベーション ここにしかない空間をつくる