プライベート空間を創り出す家
コンセプト
ガレージは出入りがしやすく、且つ所有する車を並べておけるスぺースを確保しています
その二階には、フィットネススペースとしてのプランべート空間を確保
敢えて生活スペースから離すことでプライベートジムのような空間を創り出しています
来客をもてなすスペースとしては、高さを設けることで視線をずらした庭を眺めるリビング
大切なお客様を招いてもてなすためには、それなりのスペースを設けることが必要です。
そこを贅沢に設けることで、楽しい時間を共有でき、今後のお付き合いを末永くしていただくことができると思います。
開放感のある庭ではバーベキューを楽しんだり、読書を楽しんだりすることができ、忙しい毎日を過ごしてみえるお施主様が休日をゆったりと過ごすことができるスペースを設けています。
二階からも庭を眺めることができるようにし、庭を中心にしながらも家族の時間を大切にできるように計画しています。
その他のギャラリーを見る
-
スポーツクラブアクトス 芦屋リゾート店 リニューアル工事
-
室内で愛車を眺める家
-
スポーツクラブアクトス八事店リニューアル
-
外観からは想像できない美容室
-
正和製菓様エントランスリニューアル工事
-
街中にある住宅型有料老人ホーム
-
吹抜けのある家
-
プライベート空間を創り出す家
-
坂元機械製作所様新工場
-
昭和区のフレンチレストラン Bistro dix-sept
-
人を迎える家
-
高低差のある家
-
省エネ設計(サステナブル建築物等先導事業 (省CO2先導型))
-
のびのびと生活をする、広々とした保育園 〜設計協力〜
-
ありすカフェ&バー
-
カラフルなのに落ち着くCAFE
-
大きな庇の平屋
-
賃貸マンション 温もりリノベーション
-
古民家リノベーション ここにしかない空間をつくる