岐阜県岐阜市 Cafe de vivre
カラフルなのに落ち着くCAFE
岐阜市の忠節橋側に、おしゃれなカフェができました。
Cafe de vivre さん
岐阜市内でも交通量が多い通りに面した場所で、地域におしゃれなカフェがないことから、オーナー様が出店されました。
住所 : 〒502-0847 岐阜県岐阜市早田栄町1丁目30
グーグルマップリンク: https://goo.gl/maps/rcCudqvg47C6THxY6
電話番号 : 058-213-2208
店内はビビッドなカラーがあふれていますが、それがとても店内を明るくして雰囲気を良くしてくれています。
その中でナチュラルな感じも家具などのインテリアで作っているため、とても落ち着く雰囲気を作っています。
店内では野菜をふんだんに使った料理も食べることができ席もゆったりとしているため、長い時間ここでくつろいだり友人との話を弾ませることができるはずです。
温かい時期になると、テラスでもくつろげるスペースもあるので、席を選んでいただくのも楽しいかもしれませんね。
設計コンセプトはコントラスト。
寒暖の色の差、鮮やかさと落ち着いた雰囲気の差
これらをうまく融合したデザインとなりました。
その他のギャラリーを見る
-
スポーツクラブアクトス 芦屋リゾート店 リニューアル工事
-
室内で愛車を眺める家
-
スポーツクラブアクトス八事店リニューアル
-
外観からは想像できない美容室
-
正和製菓様エントランスリニューアル工事
-
街中にある住宅型有料老人ホーム
-
吹抜けのある家
-
プライベート空間を創り出す家
-
坂元機械製作所様新工場
-
昭和区のフレンチレストラン Bistro dix-sept
-
人を迎える家
-
高低差のある家
-
省エネ設計(サステナブル建築物等先導事業 (省CO2先導型))
-
のびのびと生活をする、広々とした保育園 〜設計協力〜
-
ありすカフェ&バー
-
カラフルなのに落ち着くCAFE
-
大きな庇の平屋
-
賃貸マンション 温もりリノベーション
-
古民家リノベーション ここにしかない空間をつくる